ダイエットを実践する際に、その重視する方法は「食事制限」か?
「運動改善」か?で悩む女性が多いようですが、正解は両方をバランス良く
行うこと!っだと私は思いますけど、とある調査で女性500名を対象に
20代~40代のダイエットを行ったことのある人達からアンケートを
取ったそうで、ダイエットの手法は食事制限と運動改善のどちらを行ったか?
の質問に対して6割の人達は「食事制限」を行った結果が出ているようです。
その中身を見ると、食事制限が87%(多い!)間食制限70%(以外に多い!)
ダイエット飲料の使用48%(以外に少ない)のようで、やはり苦痛を感じない
食事制限による方法を取る女性が多いことが分かります。間食や飲料はそもそも
摂る回数が少ないですからね、あまり効果が出ないのでしょう。ちなみに
運動によるダイエット方の中身は有酸素運動43%、入浴・サウナなど30%
とのことでした。
入浴やサウナなどの「ジッ」としていて発汗させる方法で有効的なのは「内臓
脂肪の減量」であると私は持論しておりますので、皮下脂肪の多い女性には
あまり向いていないと思えるし、アンケート結果的でも30%しか実践する
人達がいないことが証明されていますよね!ただ有酸素運動によるダイエット
の割合が43%と結構少なめなことに驚きました。何故なら有酸素運動は
老若男女誰でも手軽にできるし、そんなに苦痛を与えずにできる方法なだけに
43%と少な過ぎる原因は。多分正しいやり方が分かっていないような気が
しました。
ところが面白いことにアンケートの続きを見ると、失敗したことのある
ダイエット方や自分に向かない方法の質問に対して、約60%以上が「食事
制限」と答えたらしいのです。つまり食事制限によるダイエットはやってみた
ものの実際に成功した方は少ない!っと言うことでしょうね。また食事制限の
ダイエットを行った人達のほとんどが「食事制限の要らない方法」で痩せたい
との答えも出たようです。っと言うことは、ダイエットを行う?行いたい?
女性のほとんどは「ダイエットは食事制限で行うけど実際に効果が期待される
方法は運動改善の方かも?」っと思っているのだと思いました。結局のところ
皆さんダイエットに成功するためには長続きさせること!っは頭に入っている
のでしょうけど、実際はそれができないので食事制限に偏ってしまい、最終的に
失敗で終えるケースが多くのでしょうね!やはりダイエットで重要なことは
食生活の改善と適度の運動をバランス良く行うこと!これに尽きると思います。